こんにちは。レトログラムです。
今回はストリートファイターのキャラクターをドット絵で描く方法を紹介します。
「ストリートファイター6」が6月2日に発売されました。ストリートファイターのキャラクターといえば「リュウ」とか「チュンリー」を思い浮かべる人が多いんじゃないでしょうか?
そこで「リュウ」と「チュンリー」をドット絵で描きます。
大きさとしては64×64のドット絵を描いていきます。
64×64のキャラクターの描き方はこちら↓
ストリートファイターとは
STREET FIGHTER 6(ストリートファイター6) | CAPCOM
ストリートファイターはカプコンが開発した対戦格闘ゲームで、ストリートファイター6は2023年6月2日に発売されたシリーズ最新作です。本作はモダンタイプというコマンド入力が簡単になる操作方法もあり、一人用のアクションRPG的モードである「ワールドツアー」があるので格闘ゲームを普段遊ばない方にもおすすめです。
ストリートファイター ドット絵のポイントについて
ここからは実際にキャラクターのドット絵を作り、ポイントを紹介していきます。
リュウのドット絵について
サイズは49×55です。
頭の部分が17
体の部分が14
足の部分が24
くらいのバランスになっています。
ストリートファイター6のリュウの服装はいつもと違いますが、クラシックコスチュームでおなじみの白い胴着もあります。またリュウといえば波動拳なのでこのポーズにしました。
チュンリーのドット絵について
サイズは53×54です。
頭の部分が16
体の部分が14
足の部分が24
くらいのバランスになっています。
チュンリーもおなじみの服装を描きました。
ポーズは気功拳です。気功拳はシリーズによってもモーションが異なります。
まとめ
今回は、ストリートファイターのリュウとチュンリーのドット絵の描き方を紹介しました。スト6は新キャラもいますが、ケンやガイル、キャミィ等のおなじみのキャラクターもいますし、キャラクタークリエイト機能もあります。気になったキャラクターをドット絵で描いてみてください。この記事がストリートファイターのキャラクターのドット絵を描く際の参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
価格:7,450円 |
価格:7,450円 |
コメント