【ペルソナ3】ドット絵の描き方

ペルソナ3 ドット絵の描き方その他ドット絵

こんにちは。レトログラムです。
今回はペルソナ3の主人公とそのペルソナであるオルフェウスをドット絵で描く方法を紹介します。

スポンサーリンク

ペルソナ3とは

ペルソナ3 リロード | アトラス (p3re.jp)

「ペルソナ3」はATLUSが開発し、2006年にPS2で発売されたRPGです。2024年2月2日には、リメイク作品である「ペルソナ3リロード」が発売されます。このゲームは、ダンジョン探索だけではなく、高校の日常生活部分にもアドベンチャー・シミュレーション的要素がある育成システムになっています。さらに、ポップなデザインやボーカル入りのBGMなどが評価されています。

ペルソナ3のドット絵について

ここからは実際にドット絵を作り、ポイントを紹介していきます。
サイズは64×64以内にしています。

ペルソナ3主人公のドット絵について

ペルソナ3 主人公のドット絵
ペルソナ3主人公

ペルソナ3の主人公です。
デフォルトネームはありませんが、髪型等から「キタロー」と呼ばれたりします。
劇場版では「結城理(ゆうき まこと)」です。
サイズは22×63
頭の部分が17
体の部分が18
足の部分が28
くらいのバランスになっています。

オルフェウスのドット絵について

ペルソナ3 オルフェウスのドット絵
オルフェウス

主人公の初期ペルソナであるオルフェウスです。
サイズは29×62
頭の部分が18
体の部分が15
足の部分が29
くらいのバランスになっています。
人ではなく、ロボット的なデザインですが、
全体のバランスはペルソナ3主人公と同じくらいに描いています。

まとめ

今回は、ペルソナ3のキャラクターのドット絵を描く方法を紹介しました。
ペルソナ3には特別課外活動部の仲間キャラクターや様々なデザインのペルソナが登場しますので、色々なドット絵を描くのも面白いと思います。この記事がペルソナ3のキャラクターのドット絵を描く際の参考になれば幸いです。
今回は以上となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました